介護支援専門員
仕事内容
仕事内容
特別養護老人ホームの介護支援専門員(ケアマネージャー)業務全般。
介護を必要とする方がその人らしい生活を送れるよう、サポートするのが主な仕事です。利用者様やそのご家族と相談し、どんな介護を必要としているのかを見極め、最適なケアプラン(介護サービス計画書)を作成し、自治体や業者との調整を行うお仕事です。
主な仕事内容
●課題分析(アセスメント)
介護保険サービスの利用希望者の心身の状態や生活の状況、その家族の希望などを聞き取り「どのような介護サービスが適切なのか」を総合的に判断します。
●介護サービス計画(ケアプラン)の作成
課題分析(アセスメント)によって得た情報を基に、利用者様が受ける介護サービスの方針や内容、解決すべき課題や目標などを適切に設定できるよう、ケアプランを立てます。
定員:105床
現在同職:2名
募集情報
応募資格
[必須]
・介護支援専門員(経験3年以上)
・要普通運転免許
勤務地
給与
月給258,610 ~ 379,610円
※職歴・業務経験等により給与決定いたします。
【給与内訳】
基本給165,610円~209,610円
資格手当80,000円~120,000円
処遇改善手当13,000円~50,000円
【通勤手当】
・実費支給(上限あり) 月額20,000円
【昇給】
年1回(規程による)
【賞与】
年2回(計2ヶ月)
================
・試用期間: 3 ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる
・給与:月給245,610 ~ 329,610円
================
休日・休暇
月9回シフト制(2月は月8回)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※年間休日107日
※有給休暇(入社6ヶ月経過後より初年度10日間~)
勤務時間
8:30~17:30
(実働8H・休憩1H)
・平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 172 時間
【勤務形態】
・シフト制
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・入社6か月間は有期契約となりますが正社員前提の雇用となります。
・住宅手当有(最大20,000円※諸条件あり)
・扶養手当(配偶者:1万円、子:1人につき3千円)
・社宅有(月5,000円/水道光熱費込)
・退職金制度有(勤続1年以上)
・慶弔見舞金(結婚、出産、新築、傷病、災害、死亡)
・マッサージチェア有
・ドリンクバー有
・各種社保完備
・駐車場有
採用人数
1名
応募情報
応募方法
メールまたはお電話の上、履歴書をご持参ください
================
電話番号: 0989688363
担当者: 玉元
================
会社概要
企業名
社会福祉法人 清明会
住所
904-1303 沖縄県 国頭郡宜野座村 惣慶1295番地
電話番号
098-968-8363
事業内容
沖縄県知事認定介護老人福祉施設
特別養護老人ホームでいご園
代表者
濱田隆光
企業サイト
https://www.deigoen.com/